先月5月に日本向けの生産終了が発表されたFIAT500・ABARTH595/695。
以前より2023〜2024年に生産終了予定だとアナウンスされていたので、驚くこともなくいよいよなのねと。
ただ個人的に色々思うことがあるので、ここで書いておきたいと思います。
2004年のジュネーブショーで発表されたトレピウーノというコンセプトカーに一目惚れしたのをいまだによく覚えてます。
当時愛機の155がサーキット仕様に振っていて快適性があまりなくなっていて、ちょうど脚クルマの購入を検討していた頃。
ヌオーヴァチンクをオマージュしたデザインが自分に刺さったんです。
価格もかなり安価に出るという噂だったので期待していたのですが、日本で販売された価格は当初の予想より結構高くて、脚クルマとして手にすることはなく、ラパンSSをチョイスすることに。
155が登録から15年経とうとする頃にはいろんな部品の入手が厳しくなってきており、部品取り車を買ったりして延命を図ってきたものの今後のことを考えて泣く泣く乗り換えることに。
そこで155の後継車として選んだのがFIAT500Sでした。
トレピウーノ発表から10年以上経った頃でした。
それ以降、現行チンクの内外装のデザインに飽きることはなく、むしろこのデザイン以外あり得ないと思う程になってしまいました。
500Sの登録から9年目の車検を前にそろそろ大幅リフレッシュを考えていた頃で、ブッシュ類の交換とか結構本格的にやるつもりでいたんですが、この頃に500eが発表されたりチンクの生産終了が噂されたり、あとはツインエアエンジンの振動でいろんなものがちぎれたりもしてたんで、主治医からも乗り換えを言われたりしていた頃でした。
たまに走るサーキットのタイムの伸び代もほとんどなくなってきていたこともあり、思い切ってアバルト595に乗り換えを決意。
ちょうど自分が狙ったベースグレードが販売終了しており、中古で探してもらったのが今の愛機です。
自分の中では箱替え的な感覚での乗り換えだったんですけど、今になってみれば円安などの影響で新車価格もかなり上がってしまってかなり割高な価格になっちゃってますから、あのタイミングで手に入れたのはギリギリ良かったのかなと。
おそらく70歳で免許は返そうかなと今の自分は思っているので、50前に購入して20年位乗れればと思ってます。
かなり気に入っていて他のクルマに興味が全くないので、この後も飽きることはないと断言できますが、一番心配してる問題はやはり部品供給面。
同じイタ車のアルファ155の時、新車で手に入れた時は後継モデルの156が発表後ですでに生産終了後だったんですが、購入から10年ですでに入手困難な部品がアレコレとありました。
当時日本で一番売れたアルファロメオだった155で5000台強と言われていて、後継の156はそれを大幅に超える数が販売されたんですが、その156ですら10年経つと結構部品の欠品が相次いだと聞きます。
ただFIAT/ABARTH500系はそれより遥かに多い台数が輸入されているので、アルファよりは安心なのかなぁ??
長〜く乗り続けたいと思っているんで、輸入元のステランティス様なんとか宜しくお願いますよ〜!?
この旅行の最終日、5月27日(月)はあいにくの雨。
5月は月曜日が雨という周期になっていたので、ある程度覚悟はしておりました。
まぁ次の日は出勤なんで、早めに帰宅を目指してまずは南へ。
まずは超久しぶりの石清水八幡宮を参拝。
小学校の遠足以来の参拝です。
昔は八幡市駅と言っていましたが、最近駅名が変わって石清水八幡宮駅になってたんですねぇ。
違和感ありまくりです。
その駅前に愛機を駐車して、こちらのケーブルカーに乗ります。
小学校の遠足では歩いて登ってすごい疲れた記憶があります。
今回は雨も降ってますし、ケーブルカーでサクっと登っちゃいます。
そうそう、ここの竹をエジソンが見つけて電球のフィラメントに使った話はあまりにも有名。
小学校の遠足では見なかったなぁ。
参拝後、ケーブルカーで下に降ります。
その車内でこの後どうする?ってことになり、そういえば京都といえば二条城に前々から行きた買ったけどなかなか行けないね?
じゃぁ、この際行ってみようか??ってことで・・・
来ちゃいました、二条城(笑)
雨の中でしたので、人は多くないだろうとタカを括ってきたものの、外国人に加えて修学旅行生まで(汗)
すごい人でビックリ!!!
というよりも、今回の旅は城ばかり見学してて、福知山城をはじめに福井城跡・越前大野城・一乗谷城跡・彦根城、そしてこの二条城と、結構この3日間で歩いているので、足に結構きてますね。
ま、日頃の運動不足解消には役立ったかと(笑)
特に今回に関しては現存天守11城目の彦根城に登城できたのが嬉しくて、残りは愛媛県の宇和島城を残すのみとなったこと。
近いうちに現存12天守制覇を達成したいと思った今回の旅でした!!
今回、愛機もよく頑張りました!!
レカロRS-GEに換装後初めての長距離でしたが、乗り心地サイコーで以前のAPEX SP-Gより遥かに疲れ知らずのドライブができました。
少しアップに間が空いてしまいましたが、続きを。
5月26日(日)、2日目の朝、宿で朝食後にチェックアウトして出発。
福井駅前の宿から愛機を走らすこと約40分、道の駅ゆいステーションに到着。
目指すは、あの上の方に見える越前大野城!!
前々から来たかった越前大野城にようやく登城できました!!
天守からの眺めも格別です。
越前大野城を後にして、次は一乗谷朝倉氏遺跡へ向かいます。
初夏の暑さの中、よく頑張ってくれてます!!
そんな愛機を走らせ、昼を回りましたので、昼食を食べに南へ。
武生市内のあるお店に向かいます。
立ち寄ったのは、越前そばの名店うるしやさんです。
ご覧の通り、店の前は順番待ちの客で溢れておりました。
結構待ちましたが、なんとか順番が回ってきました。
なかなか風情ある建築で、庭もあるなどなかなかの雰囲気です。
私は今回、名代おろしそばを注文。
大好きな新潟のへぎそばっぽい弾力の強い麺で喉越しも良くめちゃくちゃ美味しい蕎麦でした。
また食べにきたいと思いました。
お腹がいっぱいになったところで結構時間を推してしまっているため、名神高速をペースを上げて南へ。
近いところにあるので登城を後回しにしてきましたが、今回ようやく訪問することに。
ただ彦根城到着が15時半を回っており、全てを見学するには結構ギリギリの時間だったので、急いで登城します。
宿にチェックイン後、すぐにこの日のお店へ。
この日訪れたのは、伏水酒蔵小路です。
よくメディアでも取り上げられているお店ですが、以前から来たかったお店です。
お目当ての18蔵のきき酒セットをメインに美味しいものと一緒に楽しめました!!
ただ連日上り坂を登っているせいで、疲れが溜まってて宿に戻るとバタンキューだったのはいうまでもありません(苦笑)
続きは其の参に続く・・・
2週間前になりますが、福井〜京都へ旅行に行ってきました。
今回はいつもの鉄道ではなく、愛機595で出掛けてきました。
初日の朝、いつもの旅行とは違い、ゆっくり目の出発。
595でまず辿り着いたのは・・・
福知山城です。
JR福知山駅到着直前に車窓から見える城で、一度行ってみたかったので、今回の旅1発目に訪問。
舞鶴経由で辿り着いたのは、敦賀。
北陸新幹線延伸で沸く敦賀駅はかなりモダンな出立ちに!!
そんな敦賀に着いたのは、ちょうどお昼時。
お邪魔したのは、昨年も利用したまるさん屋。
オーダーしたのは、ここの一番人気のお刺身定食。
コスパ抜群、新鮮な魚を満喫!!
腹ごしらえが終わったら・・・
敦賀には何回も来てるのに、ここには一度も来たことがなかったので、今回こそはと参拝。
福井駅もモダンにモデルチェンジ。
この日はここで一泊します。
宿にチェックイン後、夕食まで時間があるので、福井駅のお土産物屋を物色。
その後は・・・
こんな看板に目が釘付けに。
ヤクルトの中村悠平選手はよく知ってますが、この福井商業出身だったとは知りませんでした。
へぇ〜、っと感心しつつも、予約したのはこの店ではないので、急ぎます(苦笑)
この日のお店は、頂き枡さん。
福井の地のものを頂けるお店だそうです。
もちろん福井の地の魚を美味しい地酒で頂きました。
福井で泊まるのは初めてでしたが、福井も美味しいものがいっぱい!!
ホントに美味しいものを堪能できましたよ。
続きは其の弍へ続く・・・
5月ももう終盤です。
振り返ると、巷ではゴールデンウィークでも私は土日のみ休みのノーマルウィークでしたので、特別変わりなく仕事を淡々とこなしておりました。
強いて言えば、4日の日にフラッと甲子園へファームの試合を見に行った程度(苦笑)
主治医にお邪魔するも、入庫車が多いため我が愛機の入院の見込みも立たず、なんとなく今月は悶々とした日々を送っているような感じに(汗)
ま、有休取っていたので、この前の週末福井方面へ城巡りの小旅行へ久しぶりに鉄道ではなく595で出掛けておりました!!
おかげで悶々とした気分がちょっとだけ晴れました(笑)
この週末からは6月です。
コレから梅雨の季節に入っていく時期ですが、何かストレス発散できることがないかなぁ!?