あけましておめでとうございます!
想像を絶することが続いた年始早々、4日に仕事始めでしたが、体が鈍っていてダメですね。
まぁ毎年こんな感じなんですが(汗)
そんな2024年の年始ですが、これまでと同じように何事もなく楽しく過ごせていければいいな。
寒波がやってきましたね。
2週間前、九州に旅行中は日中の最高気温が20℃超えだったのに、昨日の日中は1桁台。
なかなか身体に堪えますなぁ。
そんな九州旅行の後編です。
豊後森機関庫見学後、豊後森駅でのんびりと次の列車待ち。
ようやく博多方面へ向かう列車が到着です。
ゆふいんの森2号博多行きです。
これを逃すと次の列車はかなり後になるので、選択肢がないのです(苦笑)
相変わらず外国人ツアー客でほぼ満席です。
この列車で揺られること1時間20分程・・・
交通の要衝、鳥栖駅に到着です。
ここでゆふいんの森を降り、乗り換えます。
ここからはこちらの普通列車の肥前鹿島行に乗ります。
特急からのグレードダウンがなかなかです(汗)
この列車に1時間20分程乗り、終点の肥前鹿島駅に到着。
実は、ここからバスで祐徳稲荷神社に行こうと計画していたのですが、私の事前リサーチが悪くてバスの時間を間違って調べており、タクシーで行こうとして駅前でタクシー運転手を捕まえて聞いてみると、神社参拝をタクシー往復で行っても予定の時間に戻ってくるのはちょっと難しいという事実が判明!!(泣)
おまけに肥前鹿島駅にコインロッカーもなく、荷物を預けることすらできない。
結局神社参拝を諦めることに。
少し時間が早いですが、気持ちを切り替えて今日の宿泊地へ向かうことにします。
肥前鹿島からもと北方向へ向かいます。
以前は肥前山口だった江北駅まで戻ります。
肥前山口からは・・・
特急みどり佐世保行に乗ります。
予定より1時間早い列車ですが、自由席の切符にしていたのが結果オーライ!!
この列車で1時間、終点の佐世保に到着です。
3年連続の年末の佐世保です。
佐世保到着後、駅前の宿にチェックイン。
予定より早い到着だったので、宿で少し休憩してから今晩のお店へ。
いつも通る教会。
いつ見ても綺麗にライトアップされてます!!
3年連続の佐世保、いつものココ!!
ささいずみさんです。
大好物のカワハギの刺身。
もちろん日本酒と一緒に♡
そしてそして、やっぱりここにきたらコレ!!
うちわえびの刺身。
なかなかお目にかかれないレアモノですが、ここではいつも美味しく頂けます。
食べた後はお味噌汁にしてもらいます。
あじの刺身も!!
これも美味い!!!
相変わらず新鮮な魚を堪能させて頂きました。
来年も?4年連続??行きたいねぇ。
そして最終日の月曜日。
天気は予報通り朝からあいにくの雨模様。
朝9時、駅前のレンタカー屋でクルマを借りてレッツゴー!!
ちなみにこの日の車種は、今話題(?)のダイハツTantoでした(苦笑)
北上すること1時間弱で・・・
平戸瀬戸市場です。
到着時は雨がしっかり降ってたこともあり、写真が撮れてません。
去年595で行った時の写真を使い回してます(汗)
ここは新鮮な魚が超激安なんで、わざわざレンタカーを借りてでもくる価値が十分ある所なんです。
例えばそこそこ大きなウマヅラハギがなんと250円!!とか。
今回も大好物を中心に、カワハギ・ヨコワ(マグロの稚魚)・うちわえびetc
いっぱい買ってクール便で自宅へ送ってもらいます。
市場を出る時に大好物のイカを買うのを忘れてたのを思い出しましたが後の祭りですね(苦笑)
買い物が終わって、Tantoを走らせて佐世保駅へ逆戻り。
とんぼ返りのドライブ、予定より早く帰って来れました。
レンタカーを返して駅に戻りました。
予定より一本早いこちらの区間快速シーサイドライナー長崎行に乗ります。
ここから先は絶景路線ということなので、楽しみにしておりました。
早岐駅を出発し、絶景路線の大村線へ。
しかし、あいにくの天候でして・・・
ハウステンボス。
まぁ天気のことなんで仕方ないんですけどねぇ、残念でした。
このレトロな駅舎は、よく旅番組などでも紹介された千綿駅。
駅事務所が花屋さんになっててこの店の女性が駅業務を委託されていたんじゃなかったかな??
時間があれば降りてゆっくり見たかった。
そして大村駅に到着。
ここで下車します。
ここから駅から歩いてすぐの大村バスターミナルへ移動し、バスに乗り換えます。
大村バスターミナル、めちゃくちゃ昭和なレトロで、入り口が分かりずらかった(泣)
バスが到着したのは長崎空港。
この空港は関空みたいに海上空港で、大村湾の真ん中にあります。
ここからスカイマークで1時間・・・
神戸空港に到着。
神戸もしっかり雨が降ってました。
神戸空港から出発したことはありましたが、到着するのは今回が初めて。
ちょっと新鮮な雰囲気に感じました。
帰りは普通ならポートライナーで、となりますが、たまたま時間があったこともあり、リムジンバスで三宮まで。
バスの方が快適で良いですね。
と、こんな旅でした。
今回も大満足でございました!!!
急にまた寒波がやってきましたね。
間がないもんですかね?
急にこられると結構キツいもんがあります。
先週はかなり暖かすぎるくらいでしたから。
そんな先週末、2泊3日で九州に旅行に行っておりました。
山陽新幹線で博多に到着。
到着したのはちょうどお昼時。
駅ビル内にあるビヤホールで軽い(?)昼食を取り、これからの旅のウォーミングアップを(笑)
ここから移動はほぼ列車。
列車は飲み食いしながらのんびり車窓を楽しめるので快適移動ができて大好きです。
博多から乗るのは、大人気観光列車の特急ゆふいんの森。
3往復走ってますが、今回乗車したのは14:38発の5号。
グリーンメタリックの車体がなかなかおしゃれです。
これで終点の由布院を目指します。
この日は台湾からのツアー客が多く乗っていて満席でした。
中国人とは違って大声で話する客がいなかったのは救いでした!
指定席に着席すると、新大阪駅で買い込んでいた日本酒とゆでたまごを食べながら、高い席から車窓を展望。
久留米から久大本線に入ると・・・
沿線一の名所、慈恩の滝が見えます。
ここでは列車が徐行して車内放送で案内してくれます。
ガンダム好きの私は慈恩の滝→ジオンの滝に聞こえて思わず『ジークジオン!』と脳内で叫んでいたのはここだけの内緒です(爆)
16:50定刻通り由布院に到着。
台湾人ツアー客をはじめほとんどの乗客はこの由布院駅で下車。
おそらく温泉で宿泊するんでしょう。
ただ私のこの日の目的地はここではないので、列車を乗り換え先へ進みます。
由布院からは、こちらの普通大分行に乗ります。
揺られること1時間弱で・・・
終点大分駅に到着。
この日はこの大分で宿泊します。
到着した頃は火が落ちてすでに真っ暗に。
駅もイルミネーションされてました。
駅近の宿にチェックイン後、今夜のお店へ。
八條さんです。
以前ランチで利用させてもらったことのあるお店です、
大分の海の幸を満喫、しかもリーズナブルに!!
手前は突き出しの豆乳鍋。
奥の刺身盛りはなかなかのボリューム!!
これらを大分は日田の日本酒、薫長で頂きました。
このお酒、結構美味しかったんですよね。
こんなことなら日田で途中下車するプランを組めばよかったなぁ、と帰ってから反省する自分(苦笑)
お腹いっぱい堪能させて頂きました。
2日目の朝は雲一つない快晴!!
気温もこの時期とは思えない20℃超えになるという予報。
この時期らしくないかなりの薄着で出発です。
大分発博多行の特急ゆふに乗ります。
揺られること1時間強で・・・
豊後森駅で途中下車します。
ここの駅の脇にあるある歴史遺産を見学しに行くためです。
私の好きな2時間ドラマ(サスペンスもの)でよくロケ地に選ばれていた場所で、一度行ってみたかった場所。
私は知らないですが、すずめの戸締まりの聖地にもなっているとかで、こんな扉もあったりします。
乗ってきた列車から次の列車まで3時間も時間があり、この機関庫の見学だけでは時間が余り過ぎてしまうので、近くの喫茶店で1時間ほど時間を潰してから駅へ戻ります。
豊後森駅の駅舎。
レトロな雰囲気ですが待合所とトイレ、自販機くらいしか無いシンプルな駅。
次に乗る列車が来るまでのんびりこの駅で待つことにします・・・
続きは、次回後編に続く。
昨日、走り納めでREVSPEED走行会に行って参りました!
今回のために205/50R15のDIREZZA ZⅢを新調、これに先日自家塗装でブラック化したTE37の7J幅のものを組み合わせました。
なんとかこれで2分切りを目指したいと思っておりました。
ここ最近気温が低く、この日も寒気の影響で冷える予報でタイムアタックにはピッタリの予感。
当日、出発時の愛機はすごい汚れていて見窄らしいので、寒い中でしたが洗車場に通すことから。
山陽道が通行止め区間があるので、中国道経由でサーキットへ。
サーキット到着が7時半前。
天気は晴れ、ただ気温はかなり低く、愛機の外気温は−2℃(!)寒い中、愛機の出走準備を。前回走ったCiaoItaliaと違ってタイスケ的にかなり余裕があるので、バタバタせずに済むのが良いです。ただ今回参加台数が200台オーバー(ちなみに私の出走枠も30台オーバー)ということで、止める場所に苦労します。ご覧の通り、ピットと反対側の通路側に何とか場所を確保できました。今年2月と同様、86やスイフト、ロードスターなどが多いかな(今回は意外とRX-8が多かったような)ちなみにアバルトは私含めて3台エントリーがありましたが、同一枠で走ることはなし。
今回、午前中に1本と午後から1本という走行スケジュール。
やはり台数が多いのでクリアを取るのが結構難しいというのが感想。
前回TTCカットで制御を切って走るとLSDがないため空転しまくってどうにもならなかったため、今回は走行前から制御はカットせずに走行することにしましたが、走ってみるとカットしない方が全然マシでしたので、2本ともカットなしでの走行。
結果的には1本目は2'00.173と2分切り目前の595でのベスト更新。
2本目は気温上昇でタイヤの内圧が上がりすぎてリアが跳ねてしまって思った走りがしづらく、一時赤旗中断などもあったため2'01.313。
残念ながら2分切りはできませんでしたが、2分切り目前までは出せましたので、LSD装着前としてはまずまず良い走りができたのではないかと。
気持ちよく走って楽しめましたので、良い走り納めになりました!!